平成16年度 新人戦
月 日 | 時間 | スコア | 相手校 | 会 場 | |
2回戦 | 1月16日(日) | 09:30 | 1−0 | 三島高 | 箕面高 |
3回戦 | 1月23日(日) | 11:00 | 3−1 | なみはや高 | 門真なみはや高 |
4回戦 | 1月30日(日) | 11:00 | 3−1 | 少路高 | 阿武野高 |
5回戦 | 2月6日(日) | 10:30 | 1−1 PK5−4 |
吹田東高 | 東住吉工高 |
準々決勝 | 2月13日(日) | 11:00 | 0−1 | 金光大阪高 | 芥川高 |
![]() |
||||
2回戦 1月16日(日) 9:30 (箕面高校) | ||||
関大一 | 0 | 前半 | 0 | 三島 |
1 | 後半 | 0 | ||
1 | 合計 | 0 | ||
昨日の雨で、第一試合であるが、グランドの状態はよくない。 前半はお互いに、なかなかシュートまでいけない展開。 後半5分、右からFW藤山がシュート。これがGKの前を通り、ゴール前で止まる。走り込んだMF小松がゴール。 小さなミスはあったが、大きく破綻せず、1−0で勝利 |
3回戦 1月23日(日) 11:00 (門真なみはや高校) | ||||
関大一 | 0 | 前半 | 0 | 門真なみはや |
3 | 後半 | 1 | ||
3 | 合計 | 1 | ||
前半は圧倒的に攻勢だが、決定的なチャンスを逃し0−0で終了。 後半14分 FW前田が倒されPK、これをMF辻井が決め先取点。しかし、21分に失点、このままPK戦かと思われたが、33分MF小松が、35分にはFW前田がゴールし、3−1で勝利した。 |
![]() |
||||
4回戦 1月30日(日) 11:00 (阿武野高校) | ||||
関大一 | 1 | 前半 | 1 | 少路 |
2 | 後半 | 0 | ||
3 | 合計 | 1 | ||
前半16分、右CKをヘッドで合わされ失点。27分奥田のシュートが相手に当たりゴール、1−1で前半終了。 後半に入り相手の動きが止まるところを、15分、21分とたてつづけにゴール。3−1で決勝トーナメントへ。 |
5回戦 2月6日(日) 10:30 (東住吉工高校) | ||||
関大一 | 0 | 前半 | 0 | 吹田東 |
1 | 後半 | 1 | ||
0 | 延長前半 | 0 | ||
0 | 延長後半 | 0 | ||
1 | 合計 | 1 | ||
5 | PK | 4 | ||
前半は0−0で終了。 後半先行されたが、残り3分、FKからMF奥田がヘッドで決め同点。 延長に入り、相手が一人少なくなったが、ゴールを奪えずPK戦へ。 先攻で5人全員が決め、相手5人目が枠をはずし5−4で勝利した。 |
![]() |
||||
準々決勝 2月13日(日) 11:00 (芥川高校) | ||||
関大一 | 0 | 前半 | 1 | 金光大阪 |
0 | 後半 | 0 | ||
0 | 合計 | 1 | ||
前半14分に失点。お互いシュートまでなかなか行かない展開で前半終了。 後半も一進一退、シュート数は4−2。後半にはFWを入れ3バックで得点をねらったが無得点。0−1で終了。 |