1月9日 準決勝 対青森山田 | ||
![]() |
競技場下の人工芝でUPが始まりました。 | |
![]() |
入場してきました。私も4試合目。 プロカメラマンの列に平気で入れるようになりました。 |
|
![]() |
しかしここは厳しい。正面には行けません。 | |
![]() |
梅鉢の右CK | |
![]() |
前半18分、綾祐シュートするが、GKにキャッチされる。 | |
![]() |
前半43分。濱野に代わり井村が入ります。 | |
![]() |
濱野負傷退場。 | |
![]() |
ハーフタイムのスタンド。 見上げれば、国立のバックスタンドは巨大。 |
|
![]() |
後半7分、三浦に代わって浅井。 | |
![]() |
左サイドからセンタリングのタイミングを計る横川。 いつの間にか日が傾き、光量が少なくなったのに、 カメラの設定を変えるのを忘れました。 |
|
![]() |
戦況を見つめるベンチ。全員の表情が厳しい。 |
|
![]() |
後半36分。水田に代わって小畑。 | |
![]() |
後半44分。綾祐ゴール。 | |
![]() |
いよいよロスタイム。ベンチも総立ち。 | |
![]() |
浅井がシュート。このはね返りを井村が同点ゴール。 | |
![]() |
後半も終了。いよいよPK戦へ。 | |
![]() |
PK戦を前に給水。 | |
![]() |
スタンドの応援も最高潮に。 | |
![]() |
レフリーの注意を聞くGK樫根 | |
![]() |
PK戦が始まりました。いつの間にか、照明が点灯。 | |
![]() |
試合終了。このチームは3大会ともPK負け。 | |
![]() |
3位の表彰式。 | |
![]() |
ありがとうございました。 | |
前の日 次の日 88回選手権大会のページ |