平成15年度 選手権大会予選
月 日 | 相手校 | 会場 | 時間 | |
抽選 | 6月14日(土) | 読売文化ホール | ||
5回戦 | 10月26日(日) | 大東高 | 金光大阪高 | 12:50 |
6回戦 | 11月1日(土) | 芥川高 | 布施高 | 12:50 |
準々決勝 | 11月3日(祝) | 東海大仰星高 | 生野高 | 13:00 |
準決勝 | 11月9日(日) | 高槻総合G | 11:00 | |
決勝 | 11月15日(土) | 長居第2 | 13:00 |
![]() |
||||
5回戦 10月26日(日) 12:50 (金光大阪高) | ||||
関大一 | 1 | 前半 | 0 | 大東高 |
4 | 後半 | 0 | ||
5 | 合計 | 0 | ||
前半18分MF14向の右からのセンタリングを、MF10坂根が落ち着いて決め先制、1−0で終了。相手シュートは0。 後半15分、PKを決め2点目。その後18分、25分、37分にもゴールし、5−0、相手シュートを1本に押さえて終了。 |
![]() |
||||
6回戦 11月1日(土) 12:50 (布施高) | ||||
関大一 | 1 | 前半 | 0 | 芥川高 |
1 | 後半 | 1 | ||
2 | 合計 | 1 | ||
前半25分、右CKをDF脇が頭であわせてゴール。DF陣のがんばりで相手シュートは1。1−0で前半終了 後半3分、MF清水が2点目。しかし、1分後DFのミスから失点したが、 2−1で準々決勝進出を決めた。 |
![]() |
||||
準々決勝戦 11月3日(月) 13:00 (生野高) | ||||
関大一 | 0 | 前半 | 0 | 東海大仰星高 |
0 | 後半 | 0 | ||
0 | 延長前半 | 1 | ||
0 | 合計 | 1 | ||
前夜からの雨と、第2試合ということでコンディションは最悪の状態。 バー、ポストに当たるシュートがお互いにあったが、0−0で前半終了。 後半退場者を出しながらも、よく守り、終了直前にはキーパーと1対1になったが、ゴールできず延長戦へ。 延長前半1分、右CKからのこぼれ球を押し込まれ、3大会ともベスト8での敗退となった。 |
他の結果は 大阪高体連サッカー でご覧下さい。